ドイツは自転車に優しい社会
ドイツは自転車に乗りやすい
ドイツ(ヨーロッパ)は人、車、それに加えて自転車でも生活しやすい社会です。勿論、日本もたくさんの人が自転車を使って移動をしますが、日本で自転車に乗っているとストレスを感じることってありませんか?例えば、歩道が狭かったり、車道を走ろうとすると車の通りが多く危険を感じることです。
自分が大学3年生ぐらいから戸田市・埼玉県でも自転車専用レーンや自転車優先レーンが増えてきてかなり走りやすい環境になってきたと思います。日本でも歩道に歩行者レーンと自転車レーンを分けて整備している道路も多いですが、日本だと、歩行者が自転車レーンを知らん顔で歩いていたり、逆走や並走している自転車も多くみられます。
日本で専用や優先レーンが設置されている道路は幹線道路が多いですがドイツでは、かなりの道路で自転車専用レーンが設置されています。また、日本よりも自転車は歩道を走ってはいけないというルールが浸透しているので、歩行者との接触事故のリスクも低くなります。ドイツでは、自転車専用レーンに歩行者が歩いていることも少ないですが、市街地などでは知らないうちに自転車専用レーンを歩いている人も居ますが、その場合も『おい、ここは自転車レーンだぞ!』とか『すみません!』『気をつけろ』とか声をかけて歩行者が避けるという感じです。どこの国でもそうですが、たまに暴言吐きまくっている人も見かけます笑 また、『おい、あぶねーだろ』って歩行者に言われるときもありますが、それは自転車専用レーンを歩いている方が悪い!以上。
また、ドイツでは自転車専用レーンが設置されていない場合に車道を走っていても、クラクションや嫌な顔をされることもあまりありません。ただ、信号待ちからの発進時や狭い道で追い抜きが難しい道の場合、後ろからのプレッシャーは感じますが笑
駅まで自転車で行ったらそれで終わりではない。
日本の場合、自宅や職場から駅まで行ったら、駅に駐輪することがほとんだと思います。ドイツでも、もちろん駅に駐輪場は設置されていますが、目的地が電車から降りて遠い場合自転車があればがバスを待つこと無く行けるので便利ですよね?ドイツでは、殆どの列車に自転車をそのまま乗せることができます。日本ではタイヤを外して、袋に入れてと不可能ではありませんが、一般的ではありません。もちろん、日本の鉄道の混雑はドイツと比べ物にならないので、日本でそのまま自転車持ち込みを許可したら大変なことになるでしょうが、都市圏や閑散時は持ち込みを許可してくれたら、どんだけ助かることかって思ってしまいます。
rrx.de
ちなみに、自転車の持ち込みには、人間用のきっぷに加えて、自転車用のきっぷを購入する必要があります。近距離エリアでは3€、州内は5€の価格設定となっていてそこまで高くはありません。
列車、トラム、バスに自転車を持ち込む場合専用のエリアに持ち込む必要があります。所定のエリア以外に持ち込んでも車掌に注意されたりされなかったりいろいろです。というのも、列車によっては列車のどちらか一端にしか自転車エリアが設置されていないことも多く、日本のように停車位置が決まっていないのに加え、車両順が逆に来ることもよくあるのでその場合100mもある反対側まで行けません。だから、その辺は大目に見てくれます。
ロードバイクもたくさん
自分も日本からドイツまでロードバイクを輪行し持ってきました。今では、ほぼ毎日、自宅とトレーニング場を行き来するのに使っています。それに加えて、コーチが『明日はロードバイクでトレーニング!』とローイングから気分を変えるのにもよく使います。チームメイトにも数名ロードバイクを持っている人がいるので、一緒に行ったり一人でのときもありますが、このときもハートレートは140前後目安にローイングのUTと変わらない負荷で約90~120分間のトレーニングを行います。
ドイツは少し郊外に行くと草原地が広がっているところも多く、本当にきれいな風景を楽しめます。また、鉄道の廃線跡が遊歩道兼サイクリングロードになっていることが多く、歩行者さえ気をつければ信号も無く安全にサイクリングができてトレーニングにもうってつけです。
去年の夏にはチームメイトと初のロードレースにも参加しました。参加したレースはプロチームのレースである、ドイツツアーの最終レースの前日に一般の男女が参加できる64kmのレースにエントリーしました。ちょうど、ボートのレースとレースの期間が空いたときだったので、新たな目標もできて、ボートに集中することも大切だけど違う競技を行うのも楽しい。そんな感想を持ちました。
盗難には気をつけろ!
そんな、自転車に乗りやすい社会ですが、盗難には気をつけなければいけません。日本のように、すぐ戻るから店の前に自転車を置いて・・・と油断していると取られることもしばしば、また、鍵をかけていたとしても、通常のペンチやワイヤーカッターで切れてしまうものではすぐに取られてしまします。だから、駐輪する場合、ゴッツイチェーンかU字ロックを使って地球ロックすることが必須です。(地球ロックとは、地面に固定されているポールなどと固定すること)ちなみに自転車用のロックといえばドイツのメーカーであるABUSが断然おすすめです。(最高ランクの物は重いけど、盗まれれたらシャレにならないので自分もそれを使っています。)また、ロードバイクや長時間離れる際は、自転車版コインロッカーなるものを使うと盗難の心配もありません。また、家の敷地内だからといって安心もできないので、鍵のかかる部屋の中に自転車を保管することも大切です。